こんにちは!
かなり日が経ってしまいましたが・・・汗
先日開催しましたヨガ哲学WSについて書きます
はじめてのヨガ哲学お茶会
ご参加ありがとうございました
ゆるめるクラスの生徒さんの
「ヨガ哲学聞いてみたい」の一声から始まり
他クラスの生徒さんや
大阪からご参加いただいた方もいて
13名の方に参加いただきました♡
(お写真タイムアップになってしまった方ごめんなさい)
これまで生きてきた年数も
育ってきた環境も
価値観や経験もちがう人たちが
ヨーガについて
生き方について話す
その空間には愛が溢れて
はじめましての人同士も
ヨーガという共通点があるだけで
心の距離が近くなる
ヨーガはみんなに優しいなぁと
私も益々ヨーガが大好きになりました♡♡
今日の学びがひとつでも
日常を楽しむヒントになれば嬉しいです
お茶会のお楽しみスイーツは
@glutenfree_is_thenewblack さんで
皆さん美味しいと喜ばれてました♡
(写真撮りそびれてしまった)
ヴィーガン&グルテンフリーの素敵なお店です
同じ船橋商店街の中にあるので
ぜひ行ってみてくださいね
次回のヨガ哲学お茶会は
6月か7月の開催を予定しています
他のクラスや場所でも
ヨガ哲学聞いてみたいって方がいたら
ぜひぜひお声かけくださいね